photo credit: opensourceway via photopin cc
Twitterで、過去の自分の全ツイートをダウンロードしてみました。
Twitterの全つぶやきがダウンロードできるようになったので、歴代iPhoneの発売日の興奮を自己ツイートからまとめてみました。#from20080711 | 覚醒する @CDiP
やりかたはこちらの記事を読めばすぐわかると思います。
Twitterの自分の全ツイートをダウンロードした! – iPhoneとマヨテキメモ
Twitterが正式に過去の全ツイートのダウンロード機能提供開始、今すぐ実行して試す方法はこんな感じ – GIGAZINE
というわけでこんな感じに!
2013年になってかなりツイートが増えています。
こんなに違うのか!
iPhone4Sを買ったときのツイートを見てみた
Twitterのアカウントを作ったのはiPhone3GSを買ったあとだったので、残念ながら3GSを買った時のツイートはありません。
逆に、iPhone買ってなかったらTwitterもやってなかったんじゃないかと思います。
iPhone4Sのときは、まだ3GSの2年縛りが残っていたので、発売日ではなくて、二年縛りが終わったくらいのタイミングで買おうと思っていたんです。
なのですが、なんかこう、そわそわしてしまって、電器屋さんをふらふらして、悩んで、結局発売日の翌々日、10月16日に購入したのでした。
店頭在庫は黒の64G以外はあるらしい。が、当然予約受け取り優先なので、結構時間かかるとのこと。まあそうだよな…来週朝イチとかで来てみようかな。
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
なんだかんだで今日買うことにしました。
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
というわけで当日分でiPhone4S購入することにした。いま開通待ち。結局auにした。よく電話かける人はだいたいauなので。
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
ほんと無計画です(笑)
iPhone4sゲット!が、家につくまでもろもろ設定できないので、ポケットWi-Fi経由でツイート。
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
と思ったら、まだでした。
3GSから。 RT @yoshichiha: iPhone4sゲット!が、家につくまでもろもろ設定できないので、ポケットWi-Fi経由でツイート。
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
Twitterでプチ開封の儀をしてました。
まだ開けてない。 pic.twitter.com/8al8Ly6O
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
そして4Sからのツイート。
というわけで4Sからツイート。自宅だとソフトバンクよりずっと速い!
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
フリックしやすくなったああああああああああああああああああ
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
うるさいです(笑)
3GSからの機種変更だったので、Retinaディスプレイに結構感動しました。
Retinaディスプレイやっぱすごいわ。4S見たあとに3GSの画面見るともぞもぞしちゃう。
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
youtubeも割にあっさり見られる…速いなほんと。スペックのせいなのか、キャリアのせいなのか…とりあえずauに変えたのは自分の環境では正解だったようだ。
— HASHIMOTO Yoshichika (@yoshichiha) October 16, 2011
まあ本当にキャリアの差かどうかはわからないですけどね。
まだ1年ちょい前なので、結構いろいろ思い出しました。
3GSから4Sで結構スペックが上がったので、性能の差に感動していた記憶があります。
まとめ
Twitterの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、今回過去のツイートを振り返って、「ライフログとしてのTwitter」というのはやっぱり大きいと思いました。
記録を意図したわけでもない、何気ないツイートでも、その日の気持ちをすっと蘇らせてくれたりします。
過去ツイートダウンロードは、やっぱりTwitterユーザにとって、とても素敵なサービスだなあと感じました。
ダウンロードされた過去ツイートは、日付でツイートを探すのがとてもやりやすいので、iPhoneを買ったときでなくとも、自分にとっての何かの記念日のツイートをみてみるといいと思います!
みなさんも素敵なTwitter Lifeを!