箱根旅行記その5です!
箱根湯本駅近くのカレー屋さん 心(cocoro)でカレーを食べました!
箱根でカレー?
冒頭の写真は川沿いに咲いていたお花。桃でしょうかね。
さて、一泊二日の箱根旅行、二日目、お昼ごはんを食べて帰ろうかというところ。
うーん、なにを食べようか・・・という協議のなかで出てきた一言。
カレー食べたい。
箱根でカレー?という思いもありつつ、ダメ元で探してみたら、ありました。
なんだか良い感じ!ということで行って見ることにしました。
箱根かれー 心 cocoro:箱根湯本駅近くのカレー屋さん
箱根かれー 箱根カレー 心 こころ ココロ cocoro 箱根湯本 オリジナルカレー カツカレー レストラン グルメ ランチセット 無料駐車場 温泉ソムリエ トップページ
心は箱根湯本駅から早川を渡った向こう側、住宅街に近いところにあります。
結構地元っぽいエリアで、あまり観光客は歩かなそうな場所です。
途中にはこんな看板が。
ダッシュ! はしませんでしたが・・・
というわけでお店に到着。
店内はこんな感じです。
芸能人のサインなんかもたくさん飾ってありました。
棚にはレトロなおもちゃが飾られていました。
店長さんの好みなんですかね。
あたたかくてよい雰囲気です。
スパイシーチキンカレーを食べる
今回はスパイシーチキンカレーをオーダー。
まず運ばれてきたのは紫黒米ライス。
ヘルシーでいい感じですね。
そしてカレーがやって来ました!
冷めないよう、石鍋風の器に盛られています。
チキンがどーん!というのを想像していたのですが、野菜もたくさん入っていていいですね。
ご飯にかけて、いただきます!
スパイシーと言ってはいますが、辛い!というわけではなく、ほどよい刺激的な香り。
野菜が多く入っていることもあり、どちらかというと、尖った味ではなく、まろやかな風味です。
寿司、和食とあっさりしたものをたくさん食べていたので、良い感じに胃が刺激されます。
チキン。んまい。
個人的には、ブロッコリーがカレーのコクとよく合っていて美味しかったです。
そんなこんなで美味しくいただきました!
まとめ
なかなか箱根でカレーという発想には至らないと思いますが、とても美味しいカレー屋さんでした。
お店の雰囲気もいい感じです。
記念に写真を撮ってくれるサービスもやっていて、住所等を伝えると1〜2週間で届けてくれるとのこと。
観光客のツボをなかなかに押さえてますね。
場所的に、観光エリアからはちょっと離れていますが、普段あまり見ない箱根の一面を見ることもできて、面白いかもしれません。
みなさんも素敵なCurry Lifeを!