それほど困ってはいないのですが、iPhoneのReederから自分のブログを見ると、モバイルテーマが無効になるという謎の事象が起きています。
Reederから見るとWP Touchが無効に?
自分のブログもFeedlyにRSSフィードを登録しているので、iPhoneのReederアプリからエントリーを見たりしています。
昨日、何気なく自分のエントリーを見に行ったところ、なぜかWP Touchのモバイルテーマが無効になって表示されるようになっていました。
下のように、RSSフィードの画面から、タイトル部分をタップして、記事のページに遷移したところ、
こんな感じで、PCブラウザ用のテーマが表示されるのです。
モバイルテーマは、WordPressプラグインのWP Touchを使って適用しているのですが、プラグインが無効化されたような感じです。
ただ、確認したところ、プラグインが何かのタイミングで無効になってしまったというわけではなさそうでした。
iPhoneのSafariから見ると、ちゃんとWP Touchのモバイルテーマで表示されます。
なぜなのか・・・プラグインを一度無効にして、再度有効化してみても、変わりませんでした。
また、もしやReeder側の問題か?とも思ったのですが、他のフィード登録しているブログは、問題なく表示されていたので、そちらが原因でもなさそうです。
原因確認できず、の状態です。うーん。
まとめ
iPhoneのReederアプリでのサイトの表示が変、というだけなので、それほど大きな問題はないのですが、ちょっと気になります。
ブログの表示速度を上げるために、プラグインを入れてみたりしていたので、どこかで影響が出たのかもしれません。
なんとなくでやると危ないですね、やっぱり。
とりあえずもう少し様子をみてみようと思います。
もうちょっとちゃんと勉強したほうがいいのかなあ・・・
ではでは。