photo credit: Janitors via photopin cc
iOS7で新しく追加されたコントロールセンター、便利に使っていますが、最近そのビジュアルも好きになってきました。
iOS7コントロールセンターのビジュアルが好き
iOS7でデザインの一新とともに追加された新機能、コントロールセンター。
Wi-Fi、Bluetooth、機内モードなどのオンオフボタンへのショートカットが追加され、ちょっとした設定の切り替えが簡単にできるようになっています。
ASCII.jp:下からフワッ!? iOS 7の「コントロールセンター」を解説|富士見iPhoneクラブ
機能としてもとても便利ですが、ビジュアルもまさにiOS7の顔というか、背景に対して、コントロールセンターの「シート」が重ねられたような、レイヤー構造になっています。
最近iOS7にだいぶ慣れてきて、このビジュアルが結構気に入ってきました。
ちょっとした見た目なのですが、とても綺麗なんですよね。
こんな感じの、シンプルな青い背景でもそうですが、
コントラストのはっきりした、空と花の写真なんかも。
(プリセットに含まれている壁紙です)
しかし一番気に入ったのは、iPhone 4sの壁紙。
もともとの写真もとても美しいですが、コントロールセンターでグラデーションされたものも、もともとの写真から綺麗に色味が出ていて好きです。
もっとも、iPhone 4sにiOS7を入れると、重くてどんよりしてしまいますが・・・^^;
さいごに
iOS7が発表されたときは、「レイヤー?なにそれ?食えるの?」という感じでしたが、なかなかどうして、実際に使ってみると、悪く無いなあと思います。
単に、慣れてきただけかもしれませんが。
iOS7は、アイコンが壁紙に浮かんでいるようにみえる視覚効果など、壁紙のチョイスも結構好みが出ると思いますが、コントロールセンターでのグラデーションも、ちょっとしたお楽しみポイントになっている気がします。
僕はまだプリセットの壁紙を使っているのですが、これからいろいろ試してみたいですね。
ではでは!