iOS7のSafariですが、一度「プライベートモード」にしても、各種サイトのログイン状態は保持されるようですね。
プライベートモードでタブを一括で閉じる方法
iOS7になって、Safariのタブの数の制限がなくなりました。
タブの数の制限がなくなったことはよさげですが、逆に言えば際限なく開き続けることができ、消そうとしたときに面倒だということです。
しかし、やはりやり方はいろいろあるもので、開きすぎたタブを一気に閉じる方法というのがばっちりありました。
iOS7のSafariで開き過ぎたタブを一瞬で消す方法 | あなたのスイッチを押すブログ
Safariにある「プライベートモード」を使うというものですね。
ウェブサービスへのログイン状態も保持される
このテクニックを知ったとき気になったのが、Amazonなどのウェブサービスへのログイン状態はどうなるのか、ということ。
確認してみました。
例えばすでにSafari内でAmazonにログインしている状態で・・・
プライベートモードにして、一度全てのタブを閉じます。
もう一度商品のページを開いてみると・・・Amazonへのログイン状態はそのままで保持されるようですね。
さいごに
なぜか僕自身が、一度プライベートモードにすると、ログインセッションが切断されると思い込んでいて、そういうことがあるので注意しましょう、的なエントリーを書こうと思っていたのですが・・・ちゃんと確認したら大丈夫でした^^;
開いているタブの数が増えて、すぐに大きな問題になるということはないと思いますが、メモリの無駄遣いになるのもいまいちなので、ときどきこの方法でタブを閉じるのがよさそうですね。
ではでは!