iPhoneで睡眠ログをとれる人気のアプリSleep Time+ですが、同じく話題の歩数計アプリArgusとデータ連携ができるようになっていました!
Sleep Time+
最近いろいろと忙しいので、体調管理のためにまずは睡眠時間をしっかり管理しようと思い、以前使っていたSleep Time+を再導入してみました。
Sleep Time+ Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis with Soundscape for Health and Fitness 2.6.4830(¥200)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ユーティリティ
販売元: Azumio Inc. – Azumio Inc.(サイズ: 48.1 MB)
全てのバージョンの評価: (298件の評価)
無料版もあります。
Sleep Time – Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis with Soundscapes 2.6.4830(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
販売元: Azumio Inc. – Azumio Inc.(サイズ: 48.1 MB)
全てのバージョンの評価: (56件の評価)
こんな感じで、枕元に置いておくことで、睡眠時間と質が記録できる人気のアプリです。
今回改めてアプリをインストールし、起動してみたところ、こんなメッセージが。
なんと最近話題の歩数計アプリArgusとの連携ができるみたいです。
たしかに、アプリの製造元が一緒ですもんね。
ARGUS – Motion and Fitness Tracker by Azumio 2.6(¥200)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
販売元: Azumio Inc. – Azumio Inc.(サイズ: 22.3 MB)
全てのバージョンの評価: (115件の評価)
Argusのアクセス承認画面に遷移するので、Allowをタップしてアクセスを許可します。
承認が完了すると、Argus上で以下のように睡眠ログが表示されます。
歩数などと同じタイルのひとつという感じですね。
タイルをタップすると、詳細の画面が表示されます。
これはなかなかいい感じ!
Sleep Time+とArgusの連携は、少し前からできたようで、両アプリで同じアカウント(Facebookなど)でログインするとデータが連携されるという仕組みだったようです。
Argus と Sleep Time を連携させる方法 | penchi.jp
最近アップデートされたのでしょうか、今回は、Argusをインストールしてログインしておけば、Sleep Time+をインストールするだけでデータ連携が設定できました。
より簡単になったということですかね。楽ちんで素晴らしいです。
さいごに
歩数計、睡眠ログと、Azumioアプリで記録できるログはfitbitと重複している部分が大きいです。
専用ガジェットが必要なfitbitに比べて、すべてiPhone(いまは5s限定ですが)だけで完結するのはAzumioアプリのメリットと言えるかもしれません。
僕はとりあえず両方使っていこうと思います。
iPhone 5sを持っている方はぜひインストールしてみてください!
ではでは!
Sleep Time+ Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis with Soundscape for Health and Fitness 2.6.4830(¥200)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ユーティリティ
販売元: Azumio Inc. – Azumio Inc.(サイズ: 48.1 MB)
全てのバージョンの評価: (298件の評価)
Sleep Time – Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis with Soundscapes 2.6.4830(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
販売元: Azumio Inc. – Azumio Inc.(サイズ: 48.1 MB)
全てのバージョンの評価: (56件の評価)
ARGUS – Motion and Fitness Tracker by Azumio 2.6(¥200)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
販売元: Azumio Inc. – Azumio Inc.(サイズ: 22.3 MB)
全てのバージョンの評価: (115件の評価)