夫婦でお金の管理を一元化するのに、やっぱりマネーフォワードとReceRecoの連携が大活躍しそうです。
ひとつのマネーフォワードアカウントに複数のReceRecoアカウントを連携することで、夫婦のお金の出入りが、現金を含めて一元管理できちゃいます。
マネーフォワードを使って、夫婦で手軽に家計簿を共有したい
子どもが生まれたということもあり、いよいよ家のお金の管理をちゃんとしなければという気がもりもりしてきました。
そんなことを考えていたときに目にしたのがこちらの記事。
[家族家計簿] マネーフォワードで夫婦の共有家計簿作り | ごりゅご.com
マネーフォワードのアカウントを共有して、夫婦共有の家計簿を自動作成するというもの。
マネーフォワードは僕も以前から自分のお金の管理に使っていました。
銀行口座やクレジットカードのお金の出入りを自動で一元的に記録してくれる、とても便利なサービスです。
無料家計簿-マネーフォワード 4.7(無料)
カテゴリ: ファイナンス, ユーティリティ
販売元: Money Forward, Inc. – Money Forward, k.k.(サイズ: 11.3 MB)
全てのバージョンの評価: (1,033件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
たしかに、マネーフォワードのアカウントを共有して、支出を逐次手入力していけば、自動でマネーフォワード上に家庭の家計簿がつけられますね。
ただ、現金の支出については、手入力が面倒。
僕はこれまで、ReceRecoというレシートアプリで、iPhoneでスキャンしたレシートの内容を、ReceReco→マネーフォワードで自動連携するということをしていました。
待ってた!マネーフォワードがReceRecoと連携してレシート入力が便利に!
【無料家計簿の決定版】ReceRecoレシート撮影で支出管理 2.0.3(無料)
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル
販売元: BrainPad Inc. – BRAINPAD INC.(サイズ: 17.8 MB)
全てのバージョンの評価: (2,248件の評価)
マネーフォワードで家計簿を共有するのはナイスアイディアだと思うのですが、手入力が面倒なので、自分も奥さんもReceRecoで記録するようにできないか・・・と思い、調べてみたところ、あっさりできました。
ひとつのマネーフォワードアカウントに、複数のReceRecoアカウントを登録できる!
できるかな〜と思ってマネーフォワードのQAを見てみたら、あっさり可能とのこと。
2つ以上のReceRecoアカウント登録はできますか?
異なるReceRecoアカウントであれば、マネーフォワードではいくつでも登録可能です。
マネーフォワード:よくあるご質問一覧 ReceRecoについて
これは素晴らしい!
ということで、奥さんのReceRecoアカウントをマネーフォワードに連携サイトのひとつとして登録して、現金の流れもまとめて一元管理することにしました。
アカウントの登録のしかた
ざっとこんな感じです。
僕も奥さんもiPhoneを使っていて、ReceRecoアプリをそれぞれインストールしています。
マネーフォワードは、僕がもともと持っていたアカウントを共有しています。
マネーフォワードのアカウントはひとつ、ReceRecoは別々というのがミソです。
自分と奥さんそれぞれのiPhoneでスキャンされたレシートの内容は、ReceReco経由でマネーフォワードに送られ、入出金履歴としてまとめて見ることができます。
(※逆に、自分と奥さんどちらかの支出分だけ参照することも、マネーフォワードの「グループ」機能を使えばできますが、今回は割愛します)
ReceRecoに加え、マネーフォワードに夫婦ふたりの銀行口座、クレジットカードも全て登録しておけば、家庭用自動家計簿のできあがりです。
さらに、マネーフォワードでは、現金の残高を「財布」というかたちで登録し、そこにReceRecoのアカウントを紐づけて、ReceRecoの支出金額を「財布」の残高から減らすという機能があります。
なので、「財布」とReceRecoアカウントを、自分と奥さんで別々に登録し、それぞれ紐づけることで、お互いの財布のなかまで丸見えになります(笑)。
まあ「財布」の管理までやるかどうかは、どの程度の精度で管理したいかによると思いますが。
さいごに
というわけでけっこういい感じで仕組みが整ってきました。
どうしても、レシートをもらわない支出をReceRecoに登録し忘れることはあり、100%綺麗に仕組み化できているわけではないですが、まあそこはリマインダアプリを使ったりすることでカバーするしかないでしょうね。
まずはこの流れで家計簿管理をしっかりやって、落ち着いてきたら支出の削減に取り組んでいきたいところです。
ではでは!
無料家計簿-マネーフォワード 4.7(無料)
カテゴリ: ファイナンス, ユーティリティ
販売元: Money Forward, Inc. – Money Forward, k.k.(サイズ: 11.3 MB)
全てのバージョンの評価: (1,033件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
【無料家計簿の決定版】ReceRecoレシート撮影で支出管理 2.0.3(無料)
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル
販売元: BrainPad Inc. – BRAINPAD INC.(サイズ: 17.8 MB)
全てのバージョンの評価: (2,248件の評価)